独自ドメイン
ドメインとは?
ドメインとは、例えるならばネットワークに接続しているコンピュータの場所を示すインターネット上の「住所」にあたります。ですから同じものはひとつとありません。世界に1つだけです。
ドメイン取得は先着順になっており、基本的に、先に取得した人がいた場合は、後から申請しても取得できません。つまり、どんなドメインでも最初に申請すれば、それがあなたの「住所」になります。
ドメインは、ホームページアドレスやメールアドレスのなかに含まれています。
簡単ドメイン取得!
ITPARKなら全プランでドメインに関する費用は全て無料!
独自ドメインのホームページ、メールアドレスが欲しいけどドメイン取得・更新というと手続きが面倒だと思う方もいるはず。ITPARKでは、そんな面倒で手間のかかる作業を代行しています。
しかもドメイン取得費用、更新費用、ドメインに関する費用はすべて無料です!他社のレンタルサーバーからITPARKのレンタルサーバーに移転された方でもドメインに関する費用はすべて無料です。
また、ITPARKにドメインの管理をお任せいただければ、管理費用も無料です。ドメインは、世界に同じものは存在しません。お申込みは先着順(早いもの順)となっていますのでご希望のドメインがあいている場合は早めに取得されることをお薦めします。
独自ドメインを利用するメリット
独自ドメインで信頼性UP!
お店や企業が独自ドメインを持つ事で、信頼感が生まれます。 独自ドメインを使用したホームページを持つのは今や当たり前になってきています。
ホームページURLやメールアドレスを短くできる!
自分で取得した独自ドメインを使えば、短く、覚えやすいアドレスを使う事ができます。無料サービスのレンタルサーバーやブログなどを持つと、 それぞれ運営している会社が決めたドメインの文字列が入ってしまい、どうしても長いアドレスになってしまいますが、ITPARKなら自分好みのドメインを選ぶことが可能です。
覚えやすいドメインで商品・サービスをアピール!
ドメイン名にお店の名前や商品名などを含ませると、お客様に覚えてもらいやすくなり、ブランド認知が高くなる可能性があります。
ITPARKで取得できるドメインは?
ドメイン種類 | 解説 |
---|---|
.com (何にでも使える一番人気ドメイン) ![]() |
会社組織などの営利団体に割り当てられます。 ただし、現在では申請にあたって特に審査や書類の提出などはないため、事実上、誰でも登録することができます。 |
.jp (.comと並んで最も使われているドメイン) |
「.jp」ドメインは、日本に割り当てられた日本のドメイン名です。「.jp」ドメインは、最も危険度が低い国別ドメインに選ばれています。マルウェア、フィッシング、スパム性などの観点から最も安全であると評価されました。 |
.net (インターネット関連企業にオススメ) |
ネットワーク事業者など、ネットワークの管理組織に割り当てられています。しかし、「.com」と同様現在では申請の際に特に審査や書類の提出などはないため、事実上、誰でも登録することができます。 |
.org (非営利組織向け) |
個人や非営利団体など、他のgTLDに該当しない組織に割り当てられます。しかし、「.com」「.net」と同様現在では申請の際に特に審査や書類の提出などはないため、事実上、誰でも登録することができます。 |
.biz (ビジネス向け) |
個人・法人の商用目的のためのドメイン名です。誰でも登録することができます。 |
.info (情報サービスを提供する組織向け) |
個人や非営利団体など、他のgTLDに該当しない組織に割り当てられます。しかし、「.com」「.net」と同様現在では申請の際に特に審査や書類の提出などはないため、事実上、誰でも登録することができます。 |
.co.jp (株式会社などの一般法人専用) |
「.jp」ドメインは、日本に割り当てられた日本のドメイン名です。その中でも、.co.jpドメインは日本の企業や非営利団体限定のドメイン名なので、法人組織であることをアピールできます。 ※「co.jp」は同一法人名で2つ以上のお申込み(取得)は出来ません。 |
.or.jp (社団法人などの特殊法人専用) |
以下の法人組織が登録できます。 財団法人、社団法人、医療法人、監査法人、宗教法人、特殊非営利活動法人、特殊法人(特殊会社を除く)、商工会、商工会議所、地方公共団体の組合、財産区、地方開発事業団、社会福祉法人、農業共同組合、生活協同組合、外国政府の在日公館、外国の在日友好・通商・文化交流組織、国連NGOまたはその日本支部 ※1組織1ドメインのみ ※申込書への必要記入事項:会社の登記地住所、登記年月日 |
.ed.jp (保育所~高校までの教育機関専用) |
以下の組織が登録できます。 保育所、幼稚園、小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特殊教育諸学校、および各種学校のうち、主に18歳未満を対象とするもの |
.ac.jp (大学などの高等教育機関専用) |
以下の組織が登録できます。 学校教育法及び地の法律の規定による学校、大学共同利用機関、大学校、職業訓練校、学校法人、職業訓練法人、 ※.edドメインの登録対象となる学校組織は、.acを登録できません。 |
.go.jp (政府機関専用) |
以下の組織が登録できます。 日本国の政府機関、各省庁所轄研究所、特殊法人(特殊会社を除く)、行政独立法人 ※特殊法人、行政独立法人は.goドメイン名と.orドメイン名のいずれかを選択することができます。 |